編物作品(小物)

  2月に入りました。一段と寒さが身にしみます。日差しは、春めいて少しうきうきします。

マフラーとネックウォーマーが出来ました。

北川さんのマフラーh。27.2.14村山さんのマフラーh。27.2.14村山さんのネックウォーマーh。27.2.14

編物作品(機械編み)

機械編みの作品が2点出来ました。

この作品は、レース編みとメリヤス編みを変化しながら編んでいます。メリヤス編みには、細い糸を2段編み格子編みのようです。北川さんのセーター前面h。27.1.31北川さんのセーター背面h。27.1.31

この作品は、総レース編みで編みました。少し大きめです。この作品は、注文されました。舘さんのセーター前面h。27.1.31

舘さんのセーター背面h。27.1.31

新しい年が明けました

新年おめでとうございます。少し、遅くなりました。今年も、オリジナルな作品をめざして一同頑張りたいと思います。

早速、昨年より手掛けていた作品が出来ましたのでご紹介します。

北川さんのベスト前面北川さんのベスト背面ベスト北川さんの鉤針編み

少し、時間を掛けて自分の好みの丈と袖丈を合わせてオリジナルに仕上げました。また色は、ワインレッドでとても好きな色です、一番上の色が近いと思います。

編物作品(機械編み)

機械編みのジャケットが出来ました。総レース編みで仕上げシルエットは少し、絞り(ダーツ)を入れました。前立てと袖口には黒のモヘァの糸で模様編みにしてインパクトをつけてみました。軽い糸ですので着易いし、肩には、パット入れ上品な外出着としてもいいと思います。

ジャケット(h。26.12.15)ブログ用ジャケット(h・26・12・15)後ろブログ用ジャケットのゲージブログ用