投稿日: 2013/10/072013/10/08編物作品(機械編み、セーター) 機械編みのセーターです。 シンプルですっきりとした作品ですが、ポイントとしてウエストより少し下の部分に編みこみ模様を入れてみました。ふちはゴム編みにせず鉤針で編んでいます。 このようなシンプルで着やすそうなセーターって、気付くといつも着てしまってたりするんですよね。
投稿日: 2013/10/072013/10/08編物作品(鉤針編みのベスト) ベストが2点出来ました。 以前ご紹介した作品の色違いです。 以前ご紹介した作品の糸が残ったのでもう1枚別のベストに編んで みました。 それぞれ違った印象に見え、いろいろ使い分けられて気に入っています。
投稿日: 2013/09/282013/10/01編物作品(鉤針編みのベスト) 鈎針で編んだベストです。 今年82歳になられた生徒さんの作品です。 以前に編んだカーディガンのサイズが体に合わなくなったので、ほどいてもう一度編み直しました。 お気に入りの柄を丁寧に時間をかけて編み上げました。 素敵ですね。
投稿日: 2013/09/222013/09/22編物作品(機械編み) 機械編みのレース編みセーターです。 機械で編むレース編みは、やはり早く出来ます。 ふち編みはガータ編み(棒針)で仕上げました。 モヘアーの糸を使いましたから、ソフトな感じです。 色は、段染めでカラフルになりました。 (前面) (後面)
投稿日: 2013/09/222013/09/22編物作品(鉤針編み) 鈎針で編んだ作品3点(セーター1点、ジャケット2点)です。 2点のジャケットは黒と白と1着ずつ編みました。 「方眼編み」という編み方です。 (セーター) (ジャケット(黒) 前面) (ジャケット(黒) 後面) (ジャケット(白) 前面)